ブルテクター ノングレア(比光沢)タイプ
目と液晶を守る ブルーライトカット 液晶保護 プロテクター
画面への映り込みの少ない ノングレア仕様 ハードタイプ
主な特徴
・ブルーライトカット率 平均 70%以上
・特に波長が短い 380〜410nm は 平均 90%以上カット
・液晶画面をキズや衝撃から守る アクリル製 ハードタイプ
・画面への映り込みを軽減する ノングレアタイプ
ブルーライトとは
ブルーライトは、紫外線に波長が近い380nm〜490nm(ナノメートル)の青色光のことです。可視光線の中で最もエネルギーが強く、眼の角膜や水晶体で吸収されずに、眼の奥の網膜にまで到達します。
ブルーライトに長時間さらされると眼精疲労やドライアイを引き起こしたり、体内時計がずれてしまう可能性があります。
そして、テレビやPCモニター、スマホなど、デジタルディスプレイから発せられるブルーライトが、目や身体に大きな負担を与えていると言われています。
家でテレビを見たり、移動中にスマートフォンを見たり、会社でパソコンを作業をしたりと、液晶ディスプレイに接する機会が多い現代人は、多くの時間、ブルーライトにさらされています。
そのブルーライトを平均70%以上カットするのが、ブルテクター「ブルーライトカット液晶保護プロテクター」です。

ブルーライトを平均で70%以上カット
410nmまでの光線は90%以上カット
高精度の低反射エンボス加工処理により、ブルーライトカット率が向上。ブルーライトを平均で70%以上カットし、中でも波長の短い410nmまでの光線を90%以上カットします※。また、紫外線も99.9%としっかりカットします。
※世界最大規模の検査・認証機関であるSGSにて検査を実施


取り付けが簡単なパネルタイプ
液晶テレビ/モニターの上部に引っ掛け、付属のシリコンパッドや両面テープで固定するだけなので、取り付けが簡単です。
厚さ2mmの頑丈なアクリル製のハードタイプで、お子様の落書き、手からすり抜けたゲーム用リモコン、掃除機の接触、ペットの引っ掻きなど、液晶画面を傷や衝撃から守ります。


映り込みを低減したノングレアタイプ
画面への映り込みを低減したノングレアタイプです。

↑グレアタイプ

↑ノングレアタイプ
製品仕様
サイズ |
|
サイズ mm |
重量 g |
19型 |
435 x 290 |
300 |
20〜22型 |
490 x 317 |
400 |
23〜24型 |
535 x 350 |
500 |
26〜27型 |
630 x 395 |
600 |
|
UVカット率 |
波長280-380nm 99.9% |
ブルーライトカット率 |
380-400nm 99%
401-410nm 96%
411-420nm 86%
421-430nm 76%
431-490nm 57% |
材質 |
アクリル |
可視光透過率 |
70% |
付属品 |
固定用パッド大小 各4、固定用両面テープ x4、クリーニングクロス |
※従来のブルテクターと比較し反射や映り込みを低減させていますが、特性上完全に防ぐことはできません。